
"住まい"の概念を変える。
住まいから「暮らす」へ
私たちは
大阪市と京都市の間に位置する
自然と都市が調和するまち高槻市で
”単なる住まい”ではなく、
コミュニティを通じて
「暮らす」を楽しむくーかん。を
創る会社です。
ミッション
住まいの概念を変え、
「暮らす」をより豊かにする。
あなたにとって、住まいとは何ですか?
単なる生活するための場所ではないでしょうか。
学校や会社という環境を選ぶときは
そこでの理念や雰囲気や
どんな人がいるのかなど
目に見えないものを
大事にしています。
でも住まいを選ぶときは
立地や金額、間取りなど
目にみえるものばかり。
だからこそ、いま
ご近所さんと話したことがない。
顔も見たことがない。
それが当たり前になっています。
すでにできあがった街に
そこに色んな人が生活しているからこそ
できるだけ話したくないのも
わかります。
でも私たちはそんな街が
”あたり前じゃない”と思っています。
生涯の半分(平均57%)以上を過ごす
住まい(環境)を本当に目にみえるものだけで
選んでもいいのでしょうか…?
住まいを選ぶときに
大切なのは
「このまちでどんな暮らすができるか?」
という体験価値ではないでしょうか。
私たちは
コミュニティくーかん。を通じて
暮らすをより豊かにすることで
住まいの概念を変えます。

ビジョン
暮らすくーかん。があるから
高槻に
10年後、暮らすくーかん。が
あるべき姿です。
住まいを選ぶ時に
暮らすくーかん。があるから
高槻で暮らす。
ライフスタイルに合った家を
コミュニティハウスで創り
家や職場ではないサードプレイスを
お店・施設で創っていきます。
今後は、コミュニティを大切にする
単身向けだけではなく
戸建ての開発やアパートメントに
スタイルを変えて
子育て世代から団塊世代までを
ターゲットに展開していきます。

バリュー
「暮らす」を楽しむ。
私たちのバリューは
暮らすを楽しむ。くーかんを
0から創ること。
「どうしたら暮らすを楽しめるか?」
この問いから逆算して創ってきました。
だから、妥協しません。
不動産は、賃貸ではなく購入
建築は、設計から施工まで
コミュニティは、仲間集めから運営まで
それぞれ会社を立ち上げ
全て自社で一括しています。
だからこそ
「暮らすを楽しむ」ことを目的にした
ひとたちが暮らしています。
私たちが創るくーかん。が
ひとつまたひとつ増えていくことで
暮らすをより豊かにし
コミュニティを創っていきます。
