top of page

Concept
1.地域コミュニティの貢献
くーかん。も3軒目と着々と展開することができています。これも地域の方々のおかげだと思っております。高槻市は、私が生まれた街であり、大好きな街でもあります。芥川を散歩していると、ワンちゃんを飼われてる方を多く見かけます。そんな方々が気軽に利用できるよう、無料で開放することにしました。
地域のコミュニティが希薄化する中、ワンちゃんを通じて老若男女関係なく、コミュニケーションが生まれ、少しでも地域が活性化され、皆様に喜んでもらえたら幸いです。これはほんの少しの地域貢献かもしれませんが、地域の方々と「一緒に」良いドックランを創っていけたらと思っております。
2.原体験
私もパグとブルドックを飼っています。鼻ぺちゃ犬は、のんびりしたイメージをお持ちの方もいらしゃると思いますが、本当は遊ぶのが大好きで、ワンちゃんと走り回りたいのです。しかし、体型も中途半端なので、小型犬とも遊べず、大型犬とは必要以上におっかけられます。あんなに可愛い顔しているのに、顔がブチャイクなのか、よく小型犬に吠えられます。そしてショボンとお座りしてる我が子をみて、いつも悲しい気持ちでいっぱいなのです。そんな想いをしてる飼い主さんがたくさんいることをSNSで知り、親バカの域を超えて、ドックランを創った次第でございます。
Service
約120㎡のドックラン

引き戸ドア

丸太椅子

水飲み&洗い場

トイレ

荷物かけ

汚物捨てBOX

屋根あり

犬フック

bottom of page